本文へ移動

ポンプ交換写真

ポンプ交換

RSS(別ウィンドウで開きます) 

坂戸市 方面

2023-02-08
ユニット更新作業
プロテックといったら、狭い場所の交換が多いのですが、こちらは比較的(比較的)広めでした。
音がかなりしていたので、交換してよかったです!

ふじみ野方面 ユニット更新

2021-05-13
前
新旧
後
いやぁ~~~ 重いのよ。ポンプって。

本当。

だいたい80kg~100kg超えるし。 手で持つなんてね。本当。すいません。

ここは受水槽の下なので、狭くて。もう撤去も運び入れるのも大変でした。

でも、全然大丈夫。 ダイジョウV。アリナミンブ。。。

ゼナ。


いやいや。

ともかく、給水設備のプロとして、さすがという感じ。

東京方面 ユニット更新

2021-05-13
前
作業中
交換後
地下ピットのユニットです。 いきなり断水してしまったらしく、
ある業者さん(テレビでやってる水道系の、、なんて言ったっけ、、暮らし、、安心、、そうそうそれそれ)
に頼んだのですが、わからないと言われてしまったみたいで。

我々はプロなので、確認した所、ポンプ漏電中。とりあえず片側で動くようにしましたが
危険なので、ユニット更新を。という事で、工事しました。
当日は雨で寒かったです。はい。

業者さんにも 得手不得手がありますので、状況判断をしっかりした方が。念のため。

ポンプ交換

2021-02-18
作業前
作業前
撤去
撤去
完了
完了
基本的に弊社では自社で作業するので、
手持ち。ここは地下ピットだったので、
ユニットをバラバラに分解して、軽くして
取付しました。こういった技術も必要ですよね!
ね~~~!

秩父方面

2021-02-17
作業前
新旧
更新後
どもども。寒い中、深夜作業でした。
暗いと作業の危険度は格段にあがります。

注意!と声掛けで無事終了。

制御盤が故障していたので、あと一歩で停止するところでした。皆様も正常なうちに更新しましょうね!

プロテック株式会社
〒338-0811
埼玉県さいたま市桜区中島2-8-10
TEL.048-840-0660
FAX.048-840-0661

――――――――――――――――――
1.貯水槽清掃
2.排水管洗浄
3.給水管洗浄
4.つまり除去作業
5.管内カメラ調査
6.浴室レジオネラ対策
7.給排水設備工事
――――――――――――――――――
■建築物排水管清掃業登録証明書
  登録番号 さいたま市 21 排
  第31‐6726号
■建築物飲料水水槽業登録証明書
  登録番号 さいたま市 20 貯
  第31‐6386号

0
2
4
9
7
4
TOPへ戻る