本文へ移動

ポンプ交換写真

ポンプ交換

RSS(別ウィンドウで開きます) 

さいたま市中央区方面 加圧給水ポンプ交換その1

2014-04-09
ポンプ正面です。
フレキ管がぐにゃってます。
新しい方は、ちょっと白く。
春になって、ますます暖かくなってきて、
花粉症の方なんか、大変ですよね(汗)

僕はその辺、まったくな状態で、この間もポンプ交換しながら
「クシャミ」「目が痛い」な状況だったみたいで、
大変だね……しか言えなかった。。。

しょ〜がな〜い!

いやいや、ともかく。

交換前ポンプはテラル製のちょっと古めの物で、
既に異常ランプが点いてました。

テラル製はコンパクト設計ですので、現場もちょっと狭かったですが
取り付けしやすかったです。
でも、このフレキの付け方はどうなのだろう。。。あまり良くないので
ここも交換しました。

東松山方面加圧給水ポンプ交換 その2

2014-03-11
  ポンプ交換しました!

年代もののポンプで、すでに故障してしまい

ずっと動きっぱなしになっているとの事で、急きょ工事をしてきました!

新しい荏原製のポンプは、省エネでかつE3モーター(ようするに高効率)を搭載!

省エネボタンなんかもついて、次世代機っぽいです。

<(`・ω・´)ビシっ

東松山方面加圧給水ポンプ交換 その1

2014-03-11

加圧給水ポンプ交換 その2

2014-02-05
 撤去してみると、ガランとした空間なのですが、

新型ポンプを入れると結構キツキツでした(苦笑)

水浸しの中、プーさん(弊社の主任)の努力もあって

時間内にしっかり終わりました。

加圧給水ポンプ交換 1

2014-02-05
旧型のポンプ(ナショナル製)で、音も片側も
もう動かなくなってしまっていて、急遽交換工事を実施しました。
 
一月の事なのですが、受水槽の下なので狭小作業となりました。

(よくよく考えると、ウチってだいたい狭かったり、地下だったり
しているよ〜な……)

まず撤去まで。

プロテック株式会社
〒338-0811
埼玉県さいたま市桜区中島2-8-10
TEL.048-840-0660
FAX.048-840-0661

――――――――――――――――――
1.貯水槽清掃
2.排水管洗浄
3.給水管洗浄
4.つまり除去作業
5.管内カメラ調査
6.浴室レジオネラ対策
7.給排水設備工事
――――――――――――――――――
■建築物排水管清掃業登録証明書
  登録番号 さいたま市 21 排
  第31‐6726号
■建築物飲料水水槽業登録証明書
  登録番号 さいたま市 20 貯
  第31‐6386号

0
2
4
9
7
4
TOPへ戻る